BLOG

1月21日(火)〜25日(土)の活動の様子

今週の運動は足を使った運動をしました。足でグー✊をつくったり片足立ちしてみたり、椅子に座って両足や片足をあげてキープしたりといろんな動きに挑戦しました。金曜日は学校がお休みだった児童がたこ焼きを作ってくれました♪買い物

1月14日(火)〜18日(土)の活動の様子

今週の運動は体幹トレーニングを行いました。スクワットをしたり、両手、両膝を床についた状態から左右が逆になるように手足をあげたり(右手をあげたら左足をあげる、左手をあげたら右足をあげる)、ブリッジのような体勢で両手両足を床につけたりを行いました。

1月7日(火)〜11日(土)の活動の様子

今週の運動は投げたおじゃみをタイミングよくキャッチしたり、バケツに投げ入れる練習をしました。今月は1月ということでたこづくりをしました🪁子供たちがそれぞれ自由に絵を描き、足づけもしました。

1月4日の活動の様子

今日は初詣に3事業所合同で行きました。事業所では練習や自由活動にそれぞれ取り組みました。今年も1年間よろしくお願いします。

12月24日(火)〜28日(土)の活動の様子

24日火曜日はお歳暮作りをしました。普段からお世話になっている方へのおくりものということで子どもたちもダンボールへのメッセージ書き、野菜の袋づめ等、思いをこめて取り組みました。25日水曜日はクリスマスなので大地にサンタさんがき

12月10日(火)〜14日(土)の活動の様子

今週の練習は認知運動「ボール移し」。赤の輪に入った緑のボール、緑の輪に入った赤のボールを交差した手で同時につかんで同じ色の輪に移して行きます。赤の輪の中に赤のボール、緑の輪の中に緑のボールが5つとも入ったら終わりです。土曜日はプランターの植え替えをし

TOP