3月31日(月)つきみがおか
大工町の児童と一緒に、午後からアイス作りをしました。大工町とつきみがおか混合の班で、力を合わせて作りました。アイスの元を入れた袋を、氷の袋に入れてひたすらフリフリ。みんなで代わる代わる頑張りました。市販のアイス
大工町の児童と一緒に、午後からアイス作りをしました。大工町とつきみがおか混合の班で、力を合わせて作りました。アイスの元を入れた袋を、氷の袋に入れてひたすらフリフリ。みんなで代わる代わる頑張りました。市販のアイス
この日は市立小学校の離任式。お昼前には全員揃いました。☆お昼ご飯の様子☆自由活動の様子☆帰りの会での様子伝言ゲームの動作版をやっています。前の児童からまわってきた動きを次に伝えて行きます。3つほどの連続した動作を覚えて伝えなけ
終業式の児童が多く、来所時間が早かったため午後から公園に行きました。大工町の児童と合同で過ごしました。3月だというのに真夏日。疲れていつもよりゴロゴロしている児童が多くいました。オヤツを食べてエネルギー補給!急速チャージで元気に活動を再開しました。
前日、卒業式で登校したので、朝から大地に来た子供たち。午前中は小雨が降り、どんよりとしたお天気でしたが、午後からは晴れて公園へ行けました。☆午前中の様子☆お昼ご飯☆公園での様子全員で長縄跳びもやりました。かなりの強風で
三事業合同で萩の台公園に行きました。☆お昼ご飯の様子日差しが暖かく、動いていると汗ばむ陽気でした。☆おやつの様子3月初旬が誕生日だった児童のお誕生日会をしました。みんなで歌を歌い、職員からはアルバムをプレゼント。お誕生日おめでとうございます✨
今日は学校がお休みの児童と天ぷら、うどん、おにぎりを作りました♪
☆朝のルーティンの様子荷物を自分の棚に片付け、手洗いうがいをして、個別課題に取り組みます。苦手な事は何度も繰り返し練習をして、出来ることを増やしています。課題が終わると読書の時間。決められた時間、みんな本を読みます。落ち着いて静かに過ごす練習です。集中して読む事ができていま
ありがとうございました♪
今日は午後から電車に乗り、祭り宮崎へ行きました。☆午前中の様子田吉駅まで、つきみがおかと大工町の児童で歩いていき、電車で宮崎駅まで二駅移動。電車に乗る機会がほとんどない児童が多く、気分はプチ旅行でした。駅ホームでの正しい待ち方。乗ってからのルールをしっかり確