BLOG

3/8 祭り宮崎

今日は午後から電車に乗り、祭り宮崎へ行きました。☆午前中の様子田吉駅まで、つきみがおかと大工町の児童で歩いていき、電車で宮崎駅まで二駅移動。電車に乗る機会がほとんどない児童が多く、気分はプチ旅行でした。駅ホームでの正しい待ち方。乗ってからのルールをしっかり確

3月5日(水)の活動 ラスク作り

今日は、学校がお休みだった児童とおやつ作りでラスクを作りました♪バター、牛乳、砂糖を温めながら混ぜ合わせ、混ざったら食パンのかわりにお麩を入れます。お麩に色がついたら出来上がりです。学校から帰ってきた児童たちにもおやつの時間に配ってくれました。

3月1日つきみがおか

ひな祭りが近いので、ひし形の押し寿司を作りました。ピンクは桜でんぶ。緑はあおさと枝豆です。みんな卵も上手に焼いて切ることができました。午後からはしまのうちの事業所へ行き、3事業合同で、ア

平和台散策

今日も朝から元気いっぱいの子供たち。午前中に個別活動等のルーティンを終え、午後から平和台へハイキングに行きました。☆お昼ご飯の様子☆平和台へ駐車場で大工町メンバーと合流し、まずは平和の塔へ。どういう意味が込められているのか、歴史的な話もしながら見学しました。

2月19日つきみがおか

学校がお休みの生徒と、お料理をしました。☆午後からの誕生日会のケーキ作り☆お昼ご飯作り午後、みんなが揃ってから2月の誕生日会。午前中作ってもらったパウンドケーキにクリームをのせて、お祝いをしました。

2月18日(火)の活動の様子

今日は学校がお休みで朝から利用の児童とイオンでお散歩をして決まった時間に決まった場所へ行く練習をしました。お散歩のあとは、ご飯とパンをお金の計算をしながら買いました。買ったご飯はお昼ご飯です。大好きな天ぷらが買えてニコニコでした。はっさくがあったので皮をむい

2月15日土曜日

大工町の児童が来てくれました。課題の時間が終わると、仲良く自由活動です。☆昼食の様子午後はゆっくりと読書をしながらお腹を休めた後に、飛行機の見える公園へ行きました。残念💦ソラシドエアだけ撮り逃し💦誰に言われなくても下級生にボールを回し

TOP