1月7日(火)〜11日(土)の活動の様子
今週の運動は投げたおじゃみをタイミングよくキャッチしたり、バケツに投げ入れる練習をしました。今月は1月ということでたこづくりをしました🪁子供たちがそれぞれ自由に絵を描き、足づけもしました。
今週の運動は投げたおじゃみをタイミングよくキャッチしたり、バケツに投げ入れる練習をしました。今月は1月ということでたこづくりをしました🪁子供たちがそれぞれ自由に絵を描き、足づけもしました。
1月初旬の児童の誕生日会をしました。みんなでHappyBirthdayを歌い、職員手作りケーキを食べました😊
今日はお好み焼きを冬休み中の児童と調理しました。ひっくり返すのが難しかったですが無事にひっくり返すことができ上手に焼くことができました。おいしく食べました!
冬休み中の児童二人と、調理をしました。児童のリクエストその1、ナポリタンです☆自分が食べる分は自分で切ります。包丁の使い方も上手になり、手際も良くなりました。美味しい匂いにお腹がぐぅ…♡。味見で、さらにお昼が待ち遠しくなりました。
今日は初詣に3事業所合同で行きました。事業所では練習や自由活動にそれぞれ取り組みました。今年も1年間よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします🙇事業所合同で宮崎神宮へお参りに行きました。◇宮崎神宮参拝参道をきちんとまとまって歩き、御手水で清め、ご挨拶。「昨年も大変お世話になりました。今年もみんな元気でケガなく過ごせますように。」
今日は児童の大好きな「ハンバーガー🍔」を作って皆んなで食べます(*´꒳`*)皆んな大好きメニューにわくわく☺️オリジナルピックも作りました🏳️🌈◯完成!!ハンバーガープレート🍔「いただきます!!」😋◯おやつタイム🍪今日はお別れ会もあ
24日火曜日はお歳暮作りをしました。普段からお世話になっている方へのおくりものということで子どもたちもダンボールへのメッセージ書き、野菜の袋づめ等、思いをこめて取り組みました。25日水曜日はクリスマスなので大地にサンタさんがき
お休みの児童も多くて少し寂しかったけど、色々な活動をした2024年最後の週です。⭐12/23(月)お誕生会 既に冬休みに入っていた児童がパンケーキ🥞を作って準備してくれてました。⭐12/24(火)お歳暮作り COCOROファ
朝から児童はプレゼントの話で盛り上がっていました(*´꒳`*)◯クリスマス ランチ🍗お弁当屋さんに頼んだクリスマス弁当です♪「うわぁー豪華だー!!」と感激です🤩喜んで食べてくれました♪◯大地サンタの登場🎅お菓子のプレゼ