BLOG

2月14日(水)

今日は2月生まれの児童のお誕生日会をしました!!午前中にケーキの準備をしていきます。パウンドケーキが出来ました!!児童が皆んな揃ったところで仕上げていきます♪生クリームとお菓子で飾りつけていきます😌みんなでお祝い♡児童

バレンタイン間近♥

2月のカレンダーに合わせて壁面飾りの製作に取り組んだり、帰りの会前の集団活動で汗を流したり、今週も元気に過ごしたしまのうちの児童たち。2月10日(土)はみんなでバレンタインのチョコブラウニー作りにも挑戦しました。プレゼント🎁の前にちょっとお味見…🍫 美味しい! 大成功です👍みんないつも仲良

「スティックセニョール」をいただきました。

「小戸まちづくり推進委員会」様より、「小原農園」さんで作られた「スティックセニョール」をいただきました。本当にありがとうございます。早速、各家庭でいただきます。 「小戸まちづくり推進委員会」様には、昨年9月の小戸地区防災訓練にもお声掛けいただき、同訓練に児童らも参加させていただくなど、日

2月3日(土)節分 恵方巻つくり

今日はあいにくの雨です☂️でも児童は朝から元気いっぱい「おはようございます」と事業所へ。今日の活動は酢飯や具材を上手に海苔で巻けました♪一つ一つの工程が丁寧ですね♪ぎゅと巻いて崩れないように出来ましたね♪具材のレイアウトを自分なりに出

今週(1/29~2/3)の大工町

今週も色々と学び、しっかりと楽しみました。2/3(土)は、節分でしたので、恵方巻きを作って食べ、豆まきもしました。⭐個別課題や自主学習⭐今日の出来事の発表⭐恵方巻き⭐豆まき

今週のしまのうち 1/30〜2/3

今週も練習を頑張ったり、集団活動を楽しんだしまのうちのみんな👦👧👩 2月3日の節分、しまのうちに鬼は登場しません🙅 恐い鬼が近づかないように柊イワシを作って、豆まきをしました。これで1年間安心です。☺練習や自由活動の風景✨折り紙で柊イワシを製作中❗️みんな真剣な表情

お誕生日会🎂👏

今日は1月産まれ2人目のお誕生日会です🎂つきみがおかは1月生まれが2人いるのですが、月初めと月末なので2回に分けました!!😊●お誕生日ケーキを作ります🍰ケーキ土台を作っていきます♡美味しい匂いでうまく焼き上がりました😊児童が帰宅したタイミング仕上げに入ります

1月27日(土)凧上げ再チャレンジ🪁

前回の凧上げではクルクル回っていて高く上がらなかった児童もいて、前回より高く飛ぶ凧をまた作って飛ばしたい!!という児童の声からリベンジを約束していました!!朝から児童はわくわく☺️早速作っていきます!!絵を描くのが楽しく書き出すと夢中に描いてます。自分の好きな絵を描

TOP